ETC1964年小学校の講堂(体育館)でヒザをかかえてTVで見たオリンピック。 ボクは8歳で、子供ながらに があった。 今の子どもたちは・・・。 ローマの信徒への手紙5:2~4 このキリストのお陰で、今の恵みに信仰によって導き入れられ、神の栄光にあずかる希望を誇りにしています。そればかりでなく、苦難をも誇りとします。わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。1964年に流行った歌(黄色は記憶があります) 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X