ETC一覧

独断専行の結果は、つぶれる組織

独断専行の結果は、つぶれる組織 「イエスマン」だけを周りに置き、独断専行を走る中国の近●。 「管理職への昇級試験は、不透明な評価基準によって合否が決まり、昇級するのは人望や能力のある若手ではなく、実...

独断専行

独断専行 宗教法人において、起こりがちな問題の一つである。当然、法律で固く禁じられている。しかし、残念なことに意外とこれが横行しているのも事実である。このようなことが絶対に起こらないように私たちも注...

ポイ捨て

ポイ捨て 私たちの教会があるこの三田市でも、美化意識やマナーの向上による美しいまちづくりを進めるため、空き缶やたばこの吸い殻などのポイ捨て、自転車等の放棄の防止と飲料容器の再資源化の促進を目的に「三田...

小羊

小羊 米原市多和田の観光庭園「ローザンベリー多和田」で2月、スイス原産のヒツジ「ヴァレーブラックノーズシープ」の赤ちゃん3頭が生まれた。 すくすくと元気に育っており、3月21日(2023年)から一...

文化庁、京都移転

文化庁、京都移転(2023年3月27日) 文化庁は、芸術文化の振興、文化財の保存・活用、国際文化交流の振興等を使命としています。その文化庁が27日から京都に移転し、新しい庁舎で業務を開始しました。 ...

一期一会

一期一会 一期一会とは、一生に一度の出会いになるかもしれないということを心得て、亭主・客人ともに互いに誠意を尽くしなさいという茶道から来た心構えです。 小さいころからよく言われた言葉ですが、この...

大いなる悩みの時

大いなる悩みの時 -各時代の大争闘 下巻 第39章- 恩恵期間の終わり(希望への光P.1897~)、憎悪と迫害、ヤコブの悩みの時、恐るべき苦悩、金は火で鍛えられる、われわれに必要なもの、準備するのは...

災害と防災 寺田寅彦

「文明が進むほど天災による損害の程度も累進する傾向があるという事実を充分に自覚して、そして平生からそれに対する防御策を講じなければならないはずであるのに、それがいっこうにできていないのはどういうわけであるか。

後にいる者が先になる

後にいる者が先になる 小さいころ、休みの日に親が連れて行ってくれた名門百貨店が家電の量販店になる。 安物のイメージが強かったUNI●LOが世界のブランドになる。 トップを走っていた銀行が経営破綻し、...

復活したイエスの顕現

復活したイエスの顕現 <1>マグダラのマリアに現れる(マルコ16:9~11、ヨハネ20:11~18他) <2>婦人たちに(マタイ28:9~10他) <3>エマオ途上の二人の弟子たちに(ルカ24:13...

信じ切る

信じ切る 名将、栗山監督が不調の村上選手に送ったサインは、「ヒッティング」。 「お前に任せるから思い切って行け」という信頼の証しだった。

成長

成長 わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。ですから、大切なのは、植える者でも水を注ぐ者でもなく、成長させてくださる神です。~コリントの信徒への手紙一3:6~7~...

監督

監 督 テトスへの手紙1:7a 監督は神から任命された管理者であるので、非難される点があってはならないのです。 私たちの教団で大きな働きをされた方の生涯を年表にし、まとめてみました。 エレン...

ひたすら(只管、一向、頓)

ひたすら(只管、一向、頓) →earnestly(真剣に)、very hard(一生懸命に)、just(ただ) ⓵そのことだけに心を集中するさま。ただそればかり。いちず。 →只管打坐:曹洞宗の道元が...

体は借り物、借りたものは返すもの

体は借り物、借りたものは返すもの 菜根譚 前集104項に、次のような記述があります。 ペトロの手紙一2:11 愛する人たち、あなたがたに勧めます。いわば旅人であり、仮住まいの身なのですから、...

心訓 福澤諭吉

心訓 福澤諭吉 以前、私が勤めていた会社では、福澤諭吉の心訓を少し変えたものを朝礼で呼んでいました。 一方、しょっちゅう問題を起こしている広告代理店TOP「電●」の「鬼十則」です。景気の良いころ...

黙示録21:16、17について

黙示録21:16、17について ヨハネの黙示録21:16~17 この都は四角い形で、長さと幅が同じであった。天使が物差しで都を測ると、一万二千スタディオンあった。長さも幅も高さも同じである。また、...

聖霊・霊・神の霊/弁護者

聖霊・霊・神の霊/弁護者 聖霊は、すべての信者のそば(傍)に寄り添い、私たち(彼ら)が証し(→神の言葉にある永遠の真理を伝えること)をする際に力づけ、導いてくださる。 聖霊は、私たちの傍(かたわ)...

聖書を味わう(聖書の立体的な学び)

聖書を味わう(聖書の立体的な学び) 学びの際には、感覚をできるだけ多く使うと良いといわれます。 視覚的に見るだけよりは、触覚的に手を使って書くことを加え、聴覚を使って音読をすると良いのです。 部屋を...

我々に必要なもの

我々に必要なもの われわれは今、神の約束を試すことによって、神をよく知らなければならない。天使は心からの熱心な祈りをすべて記録している。われわれは、神との交わりを怠るよりも、利己的な満足を求めること...