罪の意識と迫害の中に現れる神の愛
私たちは聖書を通して、自らの罪を悟るとき、ただ苦しみや絶望に沈むのではなく、そこに神の救いの御手が差し伸べられていることを知らされます。
詩編51:19に「しかし、神の求めるいけにえは打ち砕かれた霊。打ち砕かれ悔いる心を/神よ、あなたは侮られません。」とあります。罪の意識は私たちをキリストの十字架へと導き、赦しと新しい命を与える恵みの出発点なのです。また、私たちが神に従おうとするとき、さまざまな迫害に遭うこともあります。
主は、「義のために迫害される人々は、幸いである、/天の国はその人たちのものである」(マタイによる福音書5:10)と語られました。
迫害の苦しみの中でさえ、私たちは神の国(永遠の命)の希望に生きる者とされるのです。罪の自覚も迫害の試練も、すべては私たちを神の愛の内に深く根ざすために与えられた恵みの一つです。この愛の導きに信頼し、日々主の御前に歩んでいきましょう。
㊟配信日は不定期ですが、月に4回程度を予定しています。
私たちが生きるこの世には、多くの情報や価値観があふれています。しかし、それらに惑わされず、真理の道を歩むためには、聖書の教えを学ぶことが不可欠です。聖書は、神が人類に与えた愛と真理の書であり、私たちに人生の目的と希望を示します。詩編119編105節には「あなたの御言葉は、わたしの道の光/わたしの歩みを照らす灯」とあります。神の言葉は、暗闇の中でも私たちを導く光です。困難の中にあるときも、迷いや疑いの中にあるときも、聖書の言葉は慰めと力を与えてくれます。だからこそ、日々の生活の中で聖書を読み、心に刻み、神の御心を求めて歩むことが大切なのです。
聖書を通して、私たちは生ける神との親しい交わりを持ち、永遠の希望に生きる者となるのです。
✅第1部 聖書を学ぶにあたって 01-10pages
※PDFデータ(「学びの友」会員登録が必要です)をご希望(ダウンロード版)の方は、下記フォームより、所定項目を入力の上、題名「会員希望」と明記の上、お住いの郵便番号(数字のみ、住所は不要です)をお送りください。
学びの友の会員登録後に初期開示パスワードを送らせていただきます。
㊟セキュリティのため、パスワードは学び内容に応じて変更になりますが、学び資料の中でご案内します。
✅第1部 聖書を学ぶにあたって 11-20pages
✅第1部 聖書を学ぶにあたって 21-30pages
✅自分自身のために聖書を学ぶ(次世代につなぐ信仰 第09章教育における聖書 7)
パスワードは、「初期開示パスワード」と同じです。
■学び直したい教課
アドベンチストの信仰の柱
キリストの贖いと十字架
永遠の命
終末時代への備え
十字架と贖い
重要な黙示預言
聖所
聖所のテーマ
聖書ドラマの出演者たち