ETC一覧

悔い改め(メタノイア)

「悔い改め」はギリシア語で「メタノイア」です。 「メタ」とは「変更、変化、反対」の意味、「ノイア」は「思い、心、心構え」の意味です。 「メタノイア(悔い改め)」は、心の方向転換という意味で回心、悔い改めと訳されます。

国際数学・理科教育動向調査

国際数学・理科教育動向調査 国際教育到達度評価学会(IEA)は2020年12月8日、世界の小学4年と中学2年を対象とした2019年の国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2019)結果を公表した。...

永遠

✞聖書に出て来る「永遠」 すべて、「永遠の●●●」(例:永遠の火)です。 火、命、救い、住まい、力、神の命令、栄光、王、計画、住みか、破滅、慰め、支配、昔、審判、贖い、霊、財産、契約、御国、鎖、火の...

美は見る人の目の中にある

美 ~beauty~ ベニシア・スタンリー・スミス 秋は実りの季節 木の葉が落ちてしおれていくと 人生について考えてしまいます 私たちは日々の悩みや心配事で頭がいっぱいになり 身の回りの自然の美しさ...

さんだ防災・防犯メール

新型コロナウィルス感染症第3波が日増しに拡大し、高齢者の感染リスクや重症患者の増加、医療体制確保の懸念といった深刻な問題が連日報道されています。市内の新規感染者も増加傾向にあり、市民の皆さまには今一度...

大阪、赤信号点灯

大阪府、新型コロナウイルスの感染拡大で独自に設けた「大阪モデル」で赤信号を点灯。 不要不急の外出は控えましょう!!!大で独自に設けた阪モデル」で赤!2020.12.03 コリントの信徒への手紙二1:...

教会

✞教会 聖書で「教会」と訳されている言葉は、ギリシア語で「エクレシア」です。 「エクレシア(国のために召集された集会)」は、「人々の集い」の意味から転じ、キリスト教においては神の呼びかけで人が集ま...

029 ガリラヤ伝道

029 ガリラヤ伝道 ▶ ヨハネによる福音書4:43~46 二日後、イエスはそこ(→サマリア)を出発して、ガリラヤへ行かれた。イエスは自ら、「預言者は自分の故郷(→ナザレ)では敬われないものだ」と...

平伏すと額衝く

✞平伏す(ひれ伏す)と額衝く(ぬかずく) ▶平伏す(ひれ伏す)とは、「かしこまって頭が地に着くほど体を平らにする」「額が地面や床に着くほど身を低くする」「平伏する」を言います。 「ひれ伏す」「ひれ伏...

imminent イミナント

imminent イミナント これは、剣などが頭上にぶら下がっていて、すぐにも起こらないかも知れないが、しかし、すぐに起こるかもしれない、いつでも落ちて来る可能性、危険性がある状態を言います。 音...

申し述べる

辞書で調べると、「公の場で自分の事情や考えなどを話す」とあります。 聖書では、次のような聖句があります。 わたしたち神様の前に自分のことについて申し述べなければならないのです。

真理in聖書

✞真理in聖書 聖書には、「真理」が101回、登場します。「真理」を含む聖句は、90あります。 代表的な聖句を5つ記します。 特に、ヨハネ8:22は有名です。 VERITAS LIBERABIT...

ローマ人の食事の席(寝転んでの食事)

ローマの富裕層たちは、邸宅の中にある「トリクリニウム」(ギリシア語で「3台の臥台」という意味)と呼ばれる部屋で、「レクトゥス・トリクリナリス」と呼ばれる食事専用の臥台(寝椅子)に寝そべって食事(晩餐)会を行った。

天の国

イエスは「肉と骨」を持った体で復活された。イエスを信じる者も同じである。私たちは、キリストを通してのみ、天国を確信することができる。

日本における聖書の歴史

✞日本における聖書の歴史 ▶文語訳聖書= 明治訳(旧約聖書)+ 大正改訳(新約聖書) 日本に初めてキリスト教が伝えられたのは、戦国時代であった1549年(天保18年)、宣教師フランシスコ・ザビエル...

ハネの黙示録8:5

✞ヨハネの黙示録8:5 ▶新共同訳 それから、天使が香炉を取り、それに祭壇の火を満たして地上へ投げつけると、雷、さまざまな音、稲妻、地震が起こった。 ▶聖書協会共同訳 それから、天使が...

一房の葡萄

わたしにつながっていなさい。わたしもあなたがたにつながっている。ぶどうの枝が、木につながっていなければ、自分では実を結ぶことができないように、あなたがたも、わたしにつながっていなければ、実を結ぶことができない。

主は来られる

✞主は来られる ▶詩編96:13 主を迎えて。主は来られる、地を裁くために来られる。主は世界を正しく裁き/真実をもって諸国の民を裁かれる。 ▶詩編98: 9 主を迎えて。主は来られる、地を裁くため...

正にケルビムだ!

打ち出し作りで一対のケルビムを作り、贖いの座の両端、すなわち、一つを一方の端に、もう一つを他の端に付けなさい。一対のケルビムを贖いの座の一部としてその両端に作る。一対のケルビムは顔を贖いの座に向けて向かい合い、翼を広げてそれを覆う。

聖書にある「陰府」

聖書にある「陰府」(よみ) ❶新約聖書中のギリシア語「ハデス」(ギリシア神話の地下の死者の国の支配者、冥界の神クロノスとレアの子で、ポセイドンとゼウスの兄ハデスHadesから来ている言葉で死者の魂が...

希望

✞希望 NHK朝ドラ「エール」2020.10.23放送より ローマの信徒への手紙5:1~5 このように、わたしたちは信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストによって神との...